
学生でも家にいながら働く「在宅ワーク」をしてみたいと考える方は多くいるのではないでしょうか。
でも実際は、学生からできる在宅ワークの募集などほとんど見つけられず、結局は今のアルバイトを続けてしまっているなんてことも…。
しかし今からご紹介するをJubUni(ジョブユニ)を利用すれば、簡単に学生向けの在宅ワーク案件が見つけられるほか、直接企業の方とやりとりをするため社会で働くイメージをつけることもできます。
今回はそんなJubUniの特徴や魅力、評判・口コミについてご紹介します。
JubUniを利用して在宅ワークをスタートしてみましょう。
JobUniのおすすめポイント
- 学生の在宅ワークに特化したクラウドソーシングサイト
- 自分のスケジュールに合わせて在宅ワークができる
- 時給は1,200円からと地方出身者にはありがたい高時給
目次【本記事の内容】
JobUni(ジョブユニ)の特徴をご紹介
JobUni(ジョブユニ)は、学生の在宅ワークに特化したクラウドソーシングサイトです。
全国の74校の学生が対象で、時給は一律1,200円と高時給。
在宅ワークをしながら大学で身につけたスキルを活かした業務を行うことができます。
学生は好きな時間を使って在宅ワークをすることができるため、時間で拘束されることもありません。
アルバイトとはまた違う在宅ワークをやってみたい学生におすすめのツールです。
在宅ワークを探すなら「クラウディア」もおすすめ!
JobUniで募集されている在宅案件の一例
データ解析・入力
- Excelデータ入力
- 文字起こし
- リストアップ
調査・資料作成
- アンケート
- パワポ資料作成
その他
- インターン
- マーケティング
- プログラミング
JobUniの評判・口コミをまとめました
JobUniの良い評判・口コミ
JobUniの良い評判・口コミ
- 学生が参加しやすい
- スケジュールが自由に調整できる
- 1,200円と高時給
大学3年生
Excelへの入力業務やアンケート調査など学生でも簡単に取り組める案件があるため大変助かっています!
大学4年生
在宅ワークのため移動の必要がなく、時間に自由が効きます。スケジュールを自分で考え取り組めるため勉学との両立もしやすくおすすめです。
大学院生
地方に在住なのですが、近所のアルバイトでは時給が低く・・・。JobUniは時給が1200円とかなり高時給で助かっています!
JobUniの悪い評判・口コミ
JobUniの良い評判・口コミ
- 案件が少なめ
- Jobuni使える大学が限られている
- データ入力系の業務がほとんど
大学院生
案件数が少し少なめ・・・。もう少し複数の案件をこなしたいのだが・・・。
大学4年生
Jobuniを使いたくてサイトに飛んだけど対象の大学ではなかった。対象大学を増やして欲しい。
大学3年生
データ入力などの単純業務が多いため、集中力の確保が難しいです。様々な案件をこなしたい方は、他のクラウドソーシングと併用して利用することをおすすめします。
在宅案件を確実に受注した方は「クラウドワークス」も並行して利用しよう!
JobUniで案件を受注するまで
step
1会員登録
会員登録はこちらから
学生の登録は無料なため対象の大学に通う学生は誰でも登録することができます。
step
2探す・応募
あなたに合った案件を探しましょう。プロフィールやスキルを応募の際に記載することで案件の受注率はアップします。
step
3稼ぐ
報酬はJubUniに予め支払いがされているため、未払いの心配もありません。
JobUniの学生に嬉しいメリット
1.募集企業に名前や連絡先を公表する必要がない
学生と企業の信頼関係でサイトが成り立っているため、募集企業に名前や連絡先を教える必要はありません。
2.在宅で働く雰囲気を掴める
企業の担当者と直接やりとりをすることで会社で働く雰囲気を掴めるほか、コロナの影響で推進されている在宅ワークに早くから慣れることができます。
【まとめ】JobUniは学生でも稼げる在宅ワークツール
今回は学生から在宅ワークができるクラウドソーシングサイト「JubUni」について紹介してきました。
コロナウイルスの影響で全国各地の企業で在宅ワークが推進されているため、学生のうちから在宅ワークに慣れておく意味でも利用することをおすすめします。