本記事でわかること
- アスリートエージェントの特徴について
- アスリートエージェントのメリット・デメリット
- アスリートエージェントの評判・口コミ
「アスリートエージェント」は体育会系に特化した就活エージェントです。
体育会系の支援実績が豊富で、元アスリート・体育会人材支援数は業界No1となっています。
でもこの記事をご覧の方は
- アスリートエージェントってどんなサービス?
- アスリートエージェントの実勢の口コミ・評判は?
- アスリートエージェントのメリット・デメリットは?
といった、疑問を持っているのではないでしょうか。
今回は、アスリートエージェントの特徴から評判・口コミまで網羅的に解説をしてまいります。
体育会系に特化した支援で、経験を活かした就活を行っていきましょう!
体育会系におすすめの就活サイト | ||
サイト名 | 評価 | 特徴 |
![]() アスリートエージェント |
5.0 |
体育会系出身者の支援数N0.1。一部選考をカットしたアスリート限定求人あり。 |
![]() マイナビアスリートキャリア |
5.0 |
マイナビ独自のネットワークを活かし限定求人を紹介。LINEでの就活支援も行ってくれる。 |
![]() スポチョク |
4.8 |
体育会系を優遇採用している企業よりスカウトが届く。ES添削支援なども充実。 |
アスリートエージェントとは
運営会社 | 株式会社アーシャルデザイン |
本社所在地 | 東京都渋谷区代々木1丁目58-1 石山ビル4階 |
設立 | 2014年10月 |
公式ページ | https://www.a-cial.com/ |
『アスリートエージェント』は、株式会社アーシャルデザインが運営する体育会系の人材に特化した転職・就職支援サービスです。
プロのアスリートから体育会系の学生まで、幅広いアスリートの就職支援実績があり評判も上々。
体育会系限定の求人やアスリートを優遇して採用している企業の求人を取り揃えているため、就職を考えているアスリート・体育会系は活用をすべきサービスと言えるでしょう。
本章ではアスリートエージェントの特徴について詳しく解説をいたします。
体育会系に特化したプロの就活アドバイザーのサポート
アスリートエージェントは、体育会系に特化した就活エージェントサービスです。
【サポート内容】
- アドバイザーとの個別面談
- 求人の紹介
- 選考対策サポート(ES添削・面接対策など)
- 面接後のフィードバック
3,000名以上のアスリート・体育会系の支援実績を誇るアドバイザー陣のもと、キャリア支援や選考対策など、幅広いサポートを受けることが可能。
利用者の内定獲得率は86%と、就職経験のないアスリート・体育会系でも、自分にあった企業を見つけることができます。
「体育会系の経験を活かした就活をしたい!」「体育会系の支援に特化したエージェントを活用したい!」という就活生には、特におすすめのできるサービスとなっています。
10万社以上の中から体育会系限定の求人を紹介してくれる
アスリートエージェントでは、10万社以上の企業の中からあなたに合った求人を紹介。
【紹介企業(例)】
KDDI/リクルート/Canon/三井商船/SHOPLIST/中央電力/ゼビオ など…
求人の多くは、体育会系を優遇して採用をしている企業なので、特別な選考ルートで内定まで短期間でたどり着くことが可能。
アスリート・体育会系に向き合ったキャリア支援や独自の適職診断で、あなたにマッチした企業のみを紹介してくれるので、ミスマッチのない就職先を見つけることが可能です。
オンライン面談対応で気軽に相談ができる
アスリートエージェントでは、遠方の学生や部活で忙しい就活生にも対応できるようにオンラインでのサポートを実施しています。
「部活と就活の両立が難しい・・・」「地方在住で都心部まで移動しての就活ができない」という就活生にもおすすめのサービスですので、体育会系の経験を活かしたい学生は、一度面談サポートを受けてみると良いでしょう。
アスリートエージェント公式サイト:
https://www.a-cial.com/lp-taiiku/
アスリートエージェントの良い評判・口コミ
本章では、アスリートエージェントを実際に利用した就活生の評判・口コミについてご紹介をいたします。
良い評判・口コミ
- いつでも相談ができるマネージャー的存在だった
- 企業紹介や選考対策など学生に寄り添った支援をしてくれる
- 歴代の先輩が活用をする理由がわかった
- 経験を必要としてくれる企業と出会えた
- 体育会系の経験を就活で活かす方法を知れた
順番に詳しく解説をいたします。
評判①いつでも相談ができるマネージャー的存在だった
体育会学生専門の紹介会社は他にも何社かお世話になっていたのですが、「いつでも相談できる。親身に相談に乗ってくれる部活のマネージャーみたいな存在」と感じたのは、アスリートエージェントさんでした。
アスリートエージェントのサポートの徹底ぶりは、部活でいうマネージャーそのものですね。親身なサポートで多くの求職者より高い評価を得ています。
評判②企業紹介や選考対策など学生に寄り添った支援をしてくれる
丁寧な対応をしてくれました。 企業紹介やESも対策してくれて嬉しかったです。
引用:就レポ
徹底した面談サポートで、一人ひとりに合った企業を紹介してくれるのがアスリートエージェントの魅力の1つですね!
評判③歴代の先輩が活用をする理由がわかった
いけないって思った会社に内定出してくれて、本当に良かったです。 歴代の先輩が活用する理由もわかりました。
引用:就レポ
アスリートエージェントでは、体育会系の学生を優遇した特別な選考ルートの紹介や非公開求人の紹介等も行ってくださるので、自身ではいけないと思っていた企業から内定を獲得できることも。アスリートエージェントは、口コミでも利用者を広げており先輩からのおすすめで利用を開始する学生も多いようです。
評判④経験を必要としてくれる企業と出会えた
「他の人が休日で休んでいる時に、競技を続けているなんて君はすごいね。」と高評価をしてくれる企業と出会えました。
アスリートエージェントには、あなたの体育会系の経験を高く評価してくれる企業が集まっています。
競技経験を通して培った継続力や協調性、忍耐力、人間性などを評価し、一部選考などを免除した特別な選考ルートの案内を受けられることもあります。
評判⑤体育会系の経験を就活で活かす方法を知れた
今日はアスリートエージェントさんと面談
体育会系と普通の学生の違いについて知れたいい機会でした長期インターンや学生団体の経験を使って就活しつつ、体育会系としても就活する2面生を有効活用していきたい
— 澤勇樹 @24卒 | 体育会×長期インターン×学生団体の超激レアポケモン (@yuki_handball04) August 12, 2022
アスリートエージェントは、体育会系の就活支援に特化をしてきたからこそ「体育会系の魅力の引き出し方」を熟知しています。
あなたの部活経験を就活で活かすための方法や体育会系の強みをアピールする方法を伝授してくださるので、他の学生よりも有利に就活を進めることが可能になります。
ESや面接におけるアピール方法・選考対策についてもサポートしてくださるので、体育会系の経験を活かしたい方は要チェックです。
アスリートエージェントの悪い評判・口コミ
本章では、アスリートエージェントを実際に利用した就活生の悪い評判をご紹介します。
悪い評判・口コミ
- 人気のアドバイザーは面談時間が限られている
- 登録してみたけど使い方が分からない
順番に詳しく解説をいたします。
評判①人気のアドバイザーは面談時間が限られている
人気のカウンセラーさんのためか、面談の時間が決まってました。 もっともっと話したいので、逆に回数を多くしてもらえたのが良かったです。
引用:就レポ
上記はアスリートエージェントの面談を受けた方の口コミですね。
人気のアドバイザーに関しては、面談日程にも限りがあるようで就活が本格化するにつれて予約も取りにくくなるようです。
サポートに興味のある方は、予約が混み合う前に早めの相談を行うようにしましょう。
評判②登録してみたけど使い方が分からない
アスリートエージェント?てやつ登録したけど、なんだか分からん💁♂️
— にょ (@mob_bbc53) July 24, 2023
上記はアスリートエージェントに登録したものの、利用方法が分からなかったという方の口コミです。
アスリートエージェントは登録後に、面談の日程調整のための電話が着ますので対応をするようにしましょう。
アスリートエージェントのメリット・デメリット
本章では、アスリートエージェントを利用するメリットについてご紹介をいたします。
利用メリット
- 徹底したサポート支援に定評あり(体育会系支援数No.1)
- 体育会系の経験を就活で活かせるノウハウを知ることができる
- 内定獲得まで短期間でたどり着ける
順番に詳しく説明をいたします。
メリット①徹底したサポート支援に定評あり(体育会系支援数No.1)
アスリート・体育会系のキャリア支援から、企業紹介・選考対策まで、徹底したサポート支援がアスリートエージェントの一番のメリットです。
現在はオンライン面談にも対応しているため、部活の空き時間や大学の授業の空きコマを使って就活を進めることも可能。
体育会系の就活を熟知したアドバイザーと共に、あなたに合った企業を探してみてはいかがでしょうか。
メリット②体育会系の経験を就活で活かせるノウハウを知ることができる
3,000名以上の体育会系・アスリートの就職を支援してきたアスリートエージェントでは、体育会系の経験を活かす多くのノウハウが蓄積されています。
あなたの強みを伝えるESの書き方から、面接で効果的な体育会系のアピール方法まで、選考を通過するための情報をアドバイザーより伝授していただくことが可能です。
内定獲得率は86%と高い実績を誇っているので、「体育会系の経験の活かし方が分からない」という学生は、1度サポートを受けてみるようにしましょう。
メリット③内定獲得まで短期間でたどり着ける
アスリートエージェントで取り扱いのある求人の多くが、「体育会系しか採用しないor体育会系を優遇して採用している」企業です。
アスリートエージェントを経由して企業の紹介を受けることで、ESや1次選考の免除といった特別な選考ルートが準備されています。
通常よりも短期間で内定獲得を目指せるため、自身では入社が難しいと考えていた企業から内定をいただけることも。
体育会系の経験を存分に活かした就活をしたい方に特におすすめのできるサービスとなっています。
アスリートエージェントの利用デメリット
本章では、アスリートエージェントを利用するデメリットについてご紹介をいたします。
利用デメリット
- 面談日程の確保が難しい時期もある
順番に詳しく説明をいたします。
デメリット①面談日程の確保が難しい時期もある
アスリートエージェントは徹底したサポート支援で就活生の評判が高いこともあり、担当によっては面談日程の確保が難しい場合もあります。
「短期間で内定を獲得したい」「面談のサポートをこまめに受けたい」という就活生は、オンライン面談と並行をしながら活用をすることで、時間の調整をしながらサポートを受けることができるでしょう。
アスリートエージェントについてよくある質問
本章ではアスリートエージェントのよくある質問について回答をいたします。
以下より順番に回答をいたします。
Q1:サービス利用に料金はかかる?
サービス利用に一切の料金は発生しません。
Q2:サービス利用から内定獲得までの期間は?
最短2週間で内定獲得が可能です。アスリートエージェント経由で企業の紹介を受けることで特別な選考ルートで進めるため、短期間での内定獲得が可能になります。
Q3:紹介企業の一例を教えてください
大手企業からベンチャー企業まで、企業規模問わず紹介を受けることができます。

紹介企業一例
体育会系の経験を評価してくれる企業のみを厳選して紹介してくれるため、短期間での内定獲得が可能になります。
Q4:大学では体育会系の部活には所属していなかったのですが利用できますか?
中学や高校など、アスリート・体育会系の部活に所属していた経験のある方なら誰でもサービス利用をすることができます。
高校時代のスポーツ経験を就活で活かしたい方にもおすすめのできるサービスです。
アスリートエージェントの登録から利用までの流れ
登録から内定までの流れ
- こちらからサイトにアクセス
- サイトから面談予約(オンライン面談可)
- カウンセリング・企業紹介
- 選考対策(ES添削・面接対策等)
- 内定獲得
アスリートエージェントを活用すれば、最短2週間での内定獲得が可能です。
「体育会系の経験を活かした就活をしたい!」という就活生は、ぜひ一度プロのアドバイザーの面談を受けてみましょう。
アスリートエージェント公式サイト:
https://www.a-cial.com/lp-taiiku/
【まとめ】体育会系に特化したサービスで就活を有利に
今回はアスリートエージェントの特徴や評判・口コミ、利用のメリット・デメリットをご紹介してきました。
最後に改めてアスリートエージェントの利用メリットを振り返りましょう。
利用メリット
- 徹底したサポート支援に定評あり(体育会系支援数No.1)
- 体育会系の経験を就活で活かせるノウハウを知ることができる
- 内定獲得まで短期間でたどり着ける
体育会系に特化した支援のもと、あなたに合った企業を探してみてはいかがでしょうか。
アスリートエージェント公式サイト:
https://www.a-cial.com/lp-taiiku/
【番外編】体育会系におすすめの就活サイト3選
本章では、体育会系の就活生におすすめの就活サイト3選をご紹介。
【おすすめ就活サイト】
順番に詳しくご紹介をいたします
マイナビアスリートキャリア
ポイント
- オンライン・LINEを中心とした支援体制を構築
- マイナビのネットワークを活かした優良企業の紹介
- アスリートキャリアスクールも提供中
マイナビアスリートキャリアは、株式会社マイナビが運営をする体育会系に特化をした就活エージェントです。
オンライン・LINEを通した就活支援を提供しており、部活との両立を図りたい学生向けにスキマ時間を活用した就活サポートを行なってくださいます。
マイナビ独自のネットワークを活かし、優良企業の求人を多数保有しているので「体育会系の経験を活かした就活をしたい」という方は要チェックです。
マイナビアスリートキャリア公式サイト:
https://athlete-career.mynavi.jp/
スポナビ
ポイント
- 求人数は少なくとも豊富なイベントやセミナーが人気
- プロのアドバイザーの就活サポートが受けられる
- 地方求人に強くIターン・Uターン希望者にもおすすめ
合同説明会やセミナーなどの質が高いと評判なのが『スポナビ』です。
説明会・セミナー以外にも、体育会系の部活経験のあるアドバイザーによる個別面談の提供などを実施。
体育会系の就活生には嬉しいコンテンツが多数取り揃えられている就活サイトとなっています。
スポナビ公式サイト:
アスプラ
ポイント
- 体育会系の就活生のESが読み放題
- ベンチャー・中小の求人が中心(関東圏多)
- スカウト型のイベントを開催
アスプラは、スカウト型のイベント開催や内定者のES公開など、体育会系向けにユニークなサービスを展開。
スカウト型イベント等、他のサービスでは行っているところが少ないユニークなイベントがあることが特徴です。
アスプラ公式サイト: