体育会系

自己PRでバレーの経験を活かす!文章のまとめ方からアピールポイントまで徹底解説【例文あり】

本記事でわかること

  • バレー経験を活かした自己PRの作成方法
  • バレー経験を活用した自己PR例
  • バレー経験でアピールすべきポイント

 

バレー経験は就活において評価のしやすいスポーツの1つです。

 

チームプレーが必要となるバレーにおいて、競技を通して身に付くであろう協調性やストレス耐性、リーダーシップは就活でも高く評価をされます。

 

でもこの記事をご覧の方は、

  • バレー経験を活かした自己PRの作成方法が分からない
  • 他の学生と差別化を図った文章の作成方法が分からない
  • バレー経験を使った自己PRの例文を知りたい

といった、悩みや疑問を持っているのではないでしょうか。

 

今回はバレー経験を使った自己PRでアピールすべきポイントや文章の作成方法についてまとめます。

 

簡単に文章をまとめられるES作成のフレームワークもご準備しておりますのでご参考ください。

 

体育会系におすすめの就活サイト
サイト名 評価 特徴

アスリートエージェント

5.0

体育会系出身者の支援数N0.1。一部選考をカットしたアスリート限定求人あり。

マイナビアスリートキャリア

5.0

大手マイナビだからこそ全国にある求人を一緒に探せる。LINEやオンラインで専任のアドバイザーと気軽にやり取りが可能!

スポチョク

4.8

体育会系を優遇採用している企業よりスカウトが届く。ES添削支援なども充実。

 

 

自己PRで面接官がみるポイント

(出典:リクルートキャリア)

あなたは、企業が採用をする上で重要視しているポイントをご存知でしょうか。

 

企業が採用基準で重要視している項目(TOP3) 学生が面接等でアピールする項目(TOP3)
1.人柄
2.自社/その企業への熱意
3.今後の可能性
1.人柄
2.アルバイト経験
3.所属クラブ・サークル

 

リクルートキャリアが行ったアンケートでは、企業が採用において重要視しているポイントは、「1位:人柄」「2位:自社/その企業への熱意」「3位:今後の可能性」であるのに対し、学生がアピールする項目は「1位:人柄」「2位:アルバイト経験」「3位:所属クラブ・サークル」と、ズレがあることが見て取れます。

 

企業は採用において「人柄・ポテンシャル」を見ているのに対し、学生は「経験」をアピールしてしまっている傾向が読み取れますね。

 

では、企業が採用において重要視している項目に関して、もう少し詳しくみてみるようにしましょう。

 

面接やESでアピールすべきポイントは、人柄や熱意、ポテンシャルであることを理解しておきましょう!
フジイ

 

ポイント①人柄

「人柄」は学生と企業とのマッチング度をみるためにも、ES・面接において必ずみられるポイントの1つです。

 

「弊社の社風に馴染めるのか」「求める人物像と合致するのか」など、自己PRやガクチカなどの質問を通して見られます。

企業とのミスマッチをなくすためにも、ありのままの自分をアピールすることを心がけましょう。

 

ポイント②自社/その企業への熱意

自社/その企業への熱意もES・面接では重要視をしてみられているポイントの1つです。

 

自社のことを理解し、目的を持って入社をしてくれる学生を企業も採用をしたいものです。

「入社後に挑戦したいこと」や「貴社でしかいけない理由(他社ではダメな理由)」などを持って、面接・ES選考に臨むようにしましょう。

 

ポイント③今後の可能性(ポテンシャル)

新卒採用は、学生の未来の成長に投資をするポテンシャル採用と言われています

 

あなたの持つ強みが、社会人としてどのように活かされ、成長をしていくのか・・・。採用担当は、あなたの働く未来を想像しながらES・面接選考に臨んできます。

 

「企業への貢献方法」や「入社後に挑戦したいこと」を伝えて、あなたの今後の可能性を示しましょう。

 

自己PRでバレーを利用するメリット・デメリット

メリット デメリット
1.体育会系を優遇して採用いる企業がある
2.協調性の高さが連想できる
3.高い目的達成意欲をアピールできる
1.体育会系のエピソードは多くの学生が活用をする

バレー経験を活かした自己PRは、うまく活用することで上記のようなメリットがあります。

 

より詳しいメリット・デメリットを以下でご紹介いたします。

 

自己PRでバレー経験を利用するメリット

 体育会系を優遇して採用いる企業がある

企業の中には、バレーをしてきたあなたの経験を買って、特別な選考ルートの案内をしてくれる場合があります。

 

体育会系・アスリートを優遇して採用している企業は多く、「アスリートエージェント」や「スポナビ」「アスプラ」などのサービスでは、体育会系に限定した求人の存在も。

 

バレーを始めとした体育会系の経験を活用して就活を有利に進めることが可能です。

 

 

 協調性の高さが連想できる

バレーは、チームでボールを繋ぎ攻防を繰り広げるスポーツです。そのため協調性が自然と身についていることが自然と想像できます。

 

組織の中で働く以上、協調性は社会人として必要なスキルなので、バレーを通して容易に協調性の高さが連想できることは大きなメリットですね。

 

 高い目標達成意欲をアピールできる

必ず勝者と敗者が決まるバレーボールでは、誰しもが必ず目標を持ってプレーに臨んでいたのではないでしょうか。

 

バレーを通して培った「目標を達成する」という高い意識は、社会人としても重宝されます。

 

営業数字や締め切りなど、社会人は多くの目標に追われます。

 

バレーを通して目指したことを題材に高い目標達成意欲をアピールすれば、企業においても高い評価を得られるはずです。

 

自己PRでバレー経験を利用するデメリット

 体育会系のエピソードは多くの学生が利用をする

バレー経験を自己PRで利用をするデメリットは、多くの学生が体育会系のエピソードを自己PRで活用する点です。

 

体育会系のエピソードは競合性が高く、エピソードで差別化を図ることはほぼ不可能。

バレー経験で面接官にアピールをする際は、エピソード(経験)内容ではなく人柄や熱意など、あなた自身をアピールすることを心がけるようにしましょう。

 

バレー経験を活用して自己PRでアピールすべきポイント例

自己PRでバレー経験を活用する際におすすめのアピールポイントは以下の通り。

 

本記事でわかること

  • リーダーシップ
  • 目標達成意欲(継続力)
  • ハングリー精神
  • 協調性(組織への貢献意欲)

 

順番にアピールすべきポイントの詳細と実際の内定者のESをご紹介いたします。

 

ポイント1.リーダーシップ

リーダーシップはバレーのみならず、社会人としても必要とされる重要なスキルです。

 

どんな企業においてもチーム・組織を引っ張っていける能力を持った人材は高く評価されること間違いなし。

部活動を通して、周りをまとめるリーダーをしたことのある方は、リーダーシップをアピールすると良いでしょう。

 

例文

私の強みは部活で培ったリーダーシップです。

高校のバレー部では、全国大会の出場を目標に30人の部員をまとめる部長をしていました。

全国大会への出場のためには、部員同士がコミュニケーションを取りやすい環境作りが重要と考え以下の取り組みを行いました。

・自身が部員同士のコミュニケーションの架け橋になることを意識
・バレー以外の場でも部員同士が時間を共有できるイベントを企画

部員一人ひとりが向き合い、コミュニケーションを円滑に図れる環境を整えることで、チーム力のアップに繋げることができました。

その結果、全国大会への出場を果たし、夢のピッチでバレーを行うことができました。

貴社に入社後も持ち前のリーダーシップを活かして貢献をして参ります。

 

ポイント2.目標達成意欲(継続性)

「全国大会に出場したい」「チームで勝利を掴みたい」など、勝敗の別れるバレーを続けてきた誰しもが、何かしらの目標に向かって日々のトレーニングに取り組んできていたはずです。

 

「絶対に目標を達成する」という高い目標意識は、社会人においても重要となります。

目標達成意欲をアピールして、入社後の活躍を面接官にイメージしてもらいましょう。

 

例文

私の強みは高い目標達成意欲です。

私は大学で体育会系のバレー部に所属していました。そこでは部員数が40名いる中、選抜で出場できる6名に選ばれることを目標に日々のトレーニングを積んできました。

レシーブの正確さに課題を感じていた私は、自主練習にチームメイトを誘い、毎日100本のレシーブ練習を2年間続けました。チームメイトのアドバイスをもとにフォーム改善等に取り組みながら自主練習に励むことで、3年次からは選抜メンバーとして名を連ねることができるようになりました。

貴社に入社後も持ち前の高い目標達成意欲と継続力を活かして、営業として高い成績を残して参ります。

 

ポイント3.ハングリー精神

「誰にも負けたくない」というハングリー精神も社会人として必要とされるスキルの1つです。

 

「営業成績で一番を取る」「先輩のスキルを盗んで活かしてやる」といったハングリー精神の高い就活生は、今後のポテンシャルを買われ採用されることもしばしば。

バレーを通して培ったハングリー精神を社会人としても活かせることをアピールしましょう。

 

例文

私の強みは「誰にも負けたくない」というハングリー精神です。

私は高校時代にバレー部に所属をしていました。50名以上の部員の中、身長が150cmと小柄なうえジャンプ力もさほど高くなかった私は、試合をコート外から応援することがほとんどでした。

しかし「身長を理由に負けたくない」という思いより、以下に注力をしてトレーニングに励みました。

・誰にも負けないレシーブの正確さを身に付ける
・上記を身に付けるため、毎日のレシーブ練習を欠かさない

2年間、毎日のようにレシーブの練習を続けることで、正確なレシーブが上げられるようになり、試合でのチャンスメイクができるようになりました。

その結果、高校3年目には試合のレギュラーメンバーとして、大会出場を果たすことができました。

貴社でも持ち前のハングリー精神を活かし、活躍をしてまいります。

 

ポイント4.協調性(組織への貢献意欲)

バレーは協調性をアピールする際にもってこいのエピソードです。

 

バレーは1つのボールを繋ぐスポーツで、チーム員同士のコミュニケーションや連携が勝利のための重要な鍵を握ります。

 

そんな協調性が大切なスポーツをしてきたからこそ、自己PRでアピールできることがあるはず。

チームの一員として取り組んだ内容を深掘りして文章にしてみましょう。

 

例文

私の強みは協調性です。

大学時代バレー部に所属していたのですが、全員で70名以上の部員がいる中、試合メンバーには入れず補欠でした。

試合に出れない悔しさもありましたが、「補欠の私でもチームのためできることで貢献をしよう」という一心で、試合相手の分析を行うことにしました。

相手チームの戦術や主力プレーヤーなどを偵察し、オリジナルのノートを作成しました。試合当日には、時間をいただきミーティングで対策方法の共有・見直しを担当しました。

その結果、私はメンバーに入れなかったもののチームは全国大会の出場をすることができました。

貴社でも持ち前の協調性を活かし、チームに必要な業務を行なっていきます。

 

バレー経験を自己PRとしてまとめるフレームワーク

本章では、実際に自己PRの書き方・まとめ方についてご紹介をします。

 

自己PRのフレームワーク

  • 結論(私の強み)
  • 課題(証明する経験、その中でも目標・課題)
  • 解決策(課題・目標とどのように解決・達成したか)
  • 学び・結果(経験からの教訓とその結果)
  • アピール(入社後の貢献方法)

 

読まれる・聞きやすい自己PRの多くは、上記の構成で文章が作成されています。

例文をご紹介するので、参考に当てはめながら作成を進めてみましょう。

 

200字、300字、400字といった、文字数を変えた文章を作っておいて、様々なESに応用できるようにしておきましょう!
フジイ

 

結論(私の強み)

自己PRを作成する際は、必ず結論となる強みから述べるようにしましょう。

結論から述べることで、話のベースが掴みやすく採用担当の印象に残りやすい文章となります。

 

例文

私の強みは〇〇です。

 

課題(証明する経験、その中でも目標・課題)

結論(私の強み)を証明する経験・エピソードを1つ上げましょう。

その中での目標や課題にも触れるようことで、採用担当もエピソードの具体的なイメージを持てるようになります。

 

例文

私は〇〇の活動をしていました。〇〇を成し遂げることを目標に活動をしていましたが、〇〇という課題がありました。

 

解決策(課題・目標とどのように解決・達成したか)

目標や課題を「どう乗り越えたのか」といった解決策について述べるようにしましょう。

目標や課題に対する解決策に至るまでの、あなた独自の思考性や価値観にも触れることで、採用担当にあなたの人柄を伝えるようにしましょう。

 

例文

課題を解決するために〇〇に取り組みました。

 

学び・結果(経験からの教訓とその結果)

この経験を通して、何を学んだのか、どんな結果を得たのかについて述べましょう。

 

例文

この結果〇〇を達成することができました。

(この経験より〇〇を学びました)

 

アピール(入社後の貢献方法)

最後にあなたがどのように企業に貢献をしていくのかについて述べます。

最後に再度あなたの強みや入社後に挑戦したいことをアピールすると良いでしょう。

 

例文

貴社に入社後は、〇〇を活かし営業で貢献していきたいと考えております。

 

【番外編】体育会系におすすめの就活サイト3選

本章では、体育会系の就活生におすすめの就活サイト3選をご紹介。

 

ES添削支援も行なっているので、自己PRが完成をした方は、添削の相談をすることも可能です。

 

順番に詳しくご紹介をいたします

 

 

アスリートエージェント

アスリートエージェント 」は、「体育会系の出身者の就職支援数No.1」「アスリートの登録数No.1」を誇る部活生に特化をした就活サイトです。

 

10万社以上の保有求人の中から、体育会系の就活生1人1人に合った求人を厳選して紹介。

支援を受けた方の内定獲得率は86%と高い実績を誇っています。

 

体育会系の就活を熟知したアドバイザーのもと、アスリート人材にしか出せないアピールポイントや強みを伝える方法を伝授して下さいます。

 

アスリートエージェント公式サイト:

https://www.a-cial.com/lp/

 

 

マイナビアスリートキャリア

マイナビアスリートキャリア 」は、大手求人ナビサイトのマイナビが運営をする体育会学生やアスリートを対象とした就活・転職支援サービスです。

 

大手マイナビだからこそ全国にある求人を一緒に探すことができるため、企画・営業職に限らない、エンジニアやマーケター・管理系の職種など、幅広い求人の紹介を受けることも可能。

 

紹介企業ごとの面接対策やES添削など、手厚い支援が受けられるので要チェックです。

 

マイナビアスリートキャリア公式サイト:

https://athlete-career.mynavi.jp/

 

 

スポチョク

スポチョク」は、体育会系限定のスカウト型の就活サービスです。

 

スポチョクオリジナルの適性検査を受けておくことで、あなたの競技歴や適性検査の結果とマッチをする企業よりスカウトを受け取ることが可能に。

 

特別選考ルートへの招待付きのスカウトも多く、他の学生より就活を有利に進めたい方におすすめのサービスです。

 

スカウト企業の選考に進む際には、ES添削や面接対策等の支援も受けることができるので要チェックです。

 

スポチョク公式サイト:

https://www.a-cial.com/supochoku/

 

-体育会系
-,