本記事でわかること
- 社会課題で企業と出会るサービスについて
- エシカル就活の特徴について
- エシカル就活でできること
「社会課題の解決に挑戦をしたい」
そんな思いを持つ学生に最適な就活サービス「エシカル就活」が2021.5.18にリリースをされました。
エシカル就活は社会課題に取り組む企業と学生をつなぐ就活プラットフォームです。
企業の取り組む「社会課題」より企業を検索することが可能で、あなたが取り組みたい社会課題に挑戦をしている企業との出会いの場となる可能性がある、今後注目のサービスです。
本記事ではエシカル就活の特徴について詳しくご説明をさせていただきます。
目次【本記事の内容】
エシカル就活の特徴
運営会社 | 株式会社Allesgood |
本社所在地 | 東京都杉並区西荻南4-8-15 |
事業内容 | ・エシカル就活ーETHICAL SHUKATSUー ・エシカル企業合同イベント |
設立 | 2020年11月 |
公式ページ | https://www.allesgood.jp/ |
エシカル就活は、株式会社Allesgoodが運営をする「社会課題に取り組む企業に出会うSNS型就活プラットフォーム」です。
2021.5.18にサービスをリリースし、現在は7社(株式会社Allesgood含む)の企業が掲載をされています。(2021.5.20現在)
本章ではそんなエシカル就活の特徴を詳しくご紹介をいたします。
解決したい社会課題から企業を探せる
エシカル就活の一番の特徴は、企業の取り組む社会課題より求人を探すことができる点です。
気候変動や地方創生・環境問題など、あなたの興味のある社会課題に取り組む企業の情報を自由に収集することができます。
企業の社会課題への取り組みを最新のニュースとして取り込むことも可能なので、「社会に貢献をしたい!」という学生にもってこいのサービスと言えるでしょう。
企業のニュース記事にいいね・コメントができる(SNS感覚で利用できる)
エシカル就活では、企業の最新の社会課題への取り組みニュースを閲覧することが可能です。
学生は企業のニュース記事にいいねやコメントをすることが可能で、SNS感覚でサービスを利用することができます。
学生はいいね・コメントを通して企業のアピールを、企業はいいねやコメントの数より学生の社会課題への関心度を知ることができます。
プロフィールの充実で企業からスカウトが届く
エシカル就活では、記事にいいね・コメントをすることで、企業側からあなたのプロフィールが見れるようになります。
企業はプロフィールより興味のある学生にスカウトを送ることが可能。
上記画像のような、あなたの経歴や関心のある社会課題等の情報を入力しておけば、興味を持った企業よりスカウトが届くはずです。
社会課題でマッチングできる合同説明会を開催
エシカル就活では、近日中にも社会課題に取り組む企業をお招きしたイベントを開催する予定です。
社会課題に取り組む企業の経営者から伺うお話は必ず今後の就活にも活きるはずなので要チェックのイベントと言えるでしょう。
\社会課題から企業とマッチング/
エシカル就活に掲載中の企業をご紹介
エシカル就活では現在、株式会社Allesgoodを除き6社の企業が掲載をしています。(2021.5.20現在)
【掲載企業】
- 株式会社丸井グループ
- 株式会社メンバーズ
- 株式会社Yanekara
- 株式会社4Nature
- レコテック株式会社
- 株式会社ボーダレス・ジャパン
各企業ごとに最新の社会課題への取り組みを掲載しているものの、学生からのコメントやいいねはまだ少ないため、上記の企業に少しでも興味のある方は直接アプローチをしてみるのも良いでしょう。
\社会課題から企業とマッチング/
【まとめ】エシカル就活は企業の取り組む社会課題でマッチングができる就活サイト
今回は2021.5.18にリリースをした社会課題への取り組みを通して企業と出会える「エシカル就活」についてご紹介をしてきました。
最後に改めてエシカル就活の特徴を振り返りましょう。
エシカル就活の特徴
- 解決したい社会課題から企業を探せる
- 企業のニュース記事にいいね・コメントができる(SNS感覚で利用できる)
- プロフィールの充実で企業からスカウトが届く
- 社会課題でマッチングできる合同説明会を開催
社会課題の解決に興味のある方は、エシカル就活の今後の発展に注目をしておきましょう!
\社会課題から企業とマッチング/