自己分析

toiroworks(トイロワークス) の評判・口コミ!適性検査で活躍できる会社が分かる?利用メリット・デメリットを解説

 toiroworksってどんなサービス?
 適性検査で本当に活躍できる企業は分かる?
 toiroworksの実際の評判・口コミは?

本記事では上記のような疑問を抱えているあなたに、

  • toiroworksの特徴
  • toiroworksのメリット・デメリット
  • toiroworksの適性検査の精度について

を分かりやすくご説明をいたします。

 

toiroworks(トイロワークス)を活用すれば、適性検査の結果をもとにあなたに最適な企業を案内してくれます。

「自分に合った企業が分からない」という方は、特にチェックをしておいてほしいサービスとなっています。

 

 

 

toiroworks(トイロワークス)の特徴

運営会社 インターノウス株式会社
所在地 東京都港区六本木1丁目9−9 六本木ファーストビル17F
設立 2005年12月
公式ページ https://www.internous.co.jp/

toiroworks(トイロワークス)」は、株式会社インターノウスが運営をする就活サイトです。

 

インターノウスは他にも、就活生向けの無料プログラミングスクール「プログラマカレッジ」など、エンジニア領域のサービスを多数展開。

 

IT領域に強い繋がりやネットワークを持つ企業となっています。

 

toiroworks(トイロワークス)も2021年5月にスタートしたばかりのサービスのため、掲載求人数はまだまだ少なめですが、今後としてIT業界の領域にて求人も増えてくるはずなので、早めにチェックをしておきましょう!

 

適性検査の結果をもとに最適な企業を探せる

toiroworksは、年間10万人以上が受験をする適性検査「CUBIC」を活用し、学生と企業をマッチングさせてくれるサービスとなっています。

適性診断を受験すると、上記のように掲載企業とのマッチ度を表示してくれるようになり、

  • 個人特性
  • 仕事特性
  • カルチャー

以上の3つの軸で、企業とあなたのマッチ度を表示してくれるようになります。

 

自身に合った企業が一目で可視化されるので「自分に合った企業が分からない」「自身が活躍できる企業に入社をしたい」という方には、特におすすめのできるサービスとなっています。

 

適性検査の結果をもとに適性のある企業からスカウトが届く

toiroworksで適性検査を受けておけば、企業からスカウトを受け取ることも可能。

 

あなたとマッチをする企業よりスカウトが届くので、自発的に企業を探さなくても企業からアプローチが届くようになります。

 

忙しい学生や、情報収集を苦手とする学生からすると、企業からアプローチがくるのは大変ありがたいポイントですね!

 

大手からベンチャーまで幅広い企業が活用

toiroworksは、大手からベンチャーまで、約400社程度が利用中。

 

適性検査を受けておくことで、上記のような企業とのマッチ度も可視化してくれます。

 

あなたと企業の適性度を数値で表してくれるので、エントリーをすべき企業が一目で分かります。

 

希望者には無料でプロの就活アドバイザーより就活支援を受けることも可能

toiroworks(トイロワークス)では、希望者に限定をして、プロのアドバイザーから就活支援が受けられるサービスも提供中。

【支援内容例】

  • 自己分析の深掘り
  • あなたに合った企業の紹介
  • ES添削・面接対策 など…

 

上記のようなサポートを、内定獲得までマンツーマンで受けることが可能です。

 

「1人で就活を進めるのに不安がある」という方は、ぜひ利用をしてほしいサービスとなっています。

 

toiroworks公式サイト:

https://toiroworks.jp/

 

toiroworks(トイロワークス)を利用するメリット

本章では、toiroworks(トイロワークス)を利用するメリットについてご紹介をいたします。

利用メリット

  1. 適性のある企業を知ることができる
  2. 企業とのミスマッチ回避につなげられる
  3. 頼れるアドバイザーのサポートあり

 

順番に詳しく説明をいたします。

 

メリット①適性のある企業を知ることができる

toiroworksを活用すれば、適性診断の結果をもとに企業とのマッチング度の算出や、自動マッチング(スカウト)を促してくれます。

 

通常の就活ナビサイトでは、企業とのマッチ度までは分からず、自ら興味のある企業を選んで会社説明会や選考に参加をするのが一般的でした。

 

でもtoiroworksを活用すれば、適性診断の結果より企業とのマッチ度が分かるため、合わない企業を避け効率よく就活を進めることが可能。

やみくもに企業エントリーをする必要がなくなるので、最短距離で納得のできる内定獲得へ向かうことができます。

 

メリット②企業とのミスマッチ回避につなげられる

toiroworksを活用すれば、企業とのミスマッチ回避にもつなげられます。

【4つのミスマッチ回避】

  • 評価制度のミスマッチ
  • 興味のミスマッチ
  • 社風のミスマッチ
  • 働き方のミスマッチ

 

上記4つのミスマッチを回避するためにも、適性診断では「個人特性の分析」「最適な職場環境」「最適な仕事」の3つのポイントを分析。

 

それぞれのポイントごとにあなたとのマッチ度を表示してくれるので、企業とのミスマッチ回避に有効なツールとなってます。

 

メリット③頼れるアドバイザーのサポートあり

toiroworksでは、希望者向けにプロの就活アドバイザーのマンツーマン就活サポートを提供。

 

自己分析のお手伝いから、あなたにあった企業の紹介、選考対策まで、就活に関することならなんでも支援を受けることができます。

 

「支援を受けながら就活を進めたい」という方には、メリットの大きいサービスなので活用をすると良いでしょう。

 

 

toiroworks(トイロワークス)を利用するデメリット

本章では、toiroworks(トイロワークス)を利用するデメリットについてご紹介をいたします。

利用デメリット

  1. ネット上にも評判が少なく使ってみないと分からない
  2. 掲載企業は約400社と多くない

 

順番に詳しく説明をいたします。

 

デメリット①ネット上にも評判が少なく使ってみないと分からない

toiroworksは、2021年5月に立ち上げられたサービスのため、まだネット上にも評判・口コミが少ない状況です。

 

「他の学生の使ってみた感想をもとにサービスを利用したい」という方にとっては利用のしずらいサービスなのかも知れませんね。

 

デメリット②掲載企業は約400社と多くない

toiroworksを利用中の企業は約400社ほどと、多くはありません。

 

toiroworksだけで就活を終了させることはできないので、他のサービスも並行して活用をするようにしましょう!

 

 

toiroworks(トイロワークス)を実際に使ってみた(分析結果も記載)

本章では、実際にtoiroworks(トイロワークス)の適性検査を受けてみた結果を紹介いたします。

 

結論、自身の特性や適職・価値観などを可視化してくれるので、自己分析ツールとしても最適なサービスであることは間違いありません。

 

適性診断だけ利用するとしても、十分価値のあるサービスと言えるでしょう。

 

【適性診断で分かる3つのポイント】

  • 個人特性の分析
  • 最適な職場環境
  • 最適な仕事

 

toiroworksの分析結果

toiroworksでは、あなたの個人特性を5つに分類をして診断。

【個人特性5つの分類】

  • 持続型
  • 行動型
  • 瞬発型
  • 慎重型
  • 思考型

 

私の場合は「思考型」に分類をされました。

 

 

特徴ごとの性格や、価値観・向いている職場環境や仕事内容についても解説をしてくれているため、自己分析を行う上でも有効に使えることは間違いありません。

 

あなたの性格や向いている組織について、文字だけでなく、グラフを用いて可視化も行ってくれているため、一目で自身の適性を知ることも可能。

 

 

自身に合った仕事や合わない仕事についても教えてくれるので、ミスマッチのない就活をする上では、ぜひ利用をしてほしい適性診断となっています。

 

toiroworks公式サイト:

https://toiroworks.jp/

 

toiroworks(トイロワークス)の登録方法について

本章では、toiroworks(トイロワークス)の登録方法をご説明いたします。

登録から利用までの流れは以下の通りです。

登録からサービス利用までの流れ

  • こちらよりアクセス
  • 必要情報の入力(氏名/大学/学部など)
  • 適性診断の実施
  • 企業とのマッチング度が分かるようになる

 

適性診断だけの利用でも十分利用価値の高いサービスですのでおすすめです!

 

toiroworks公式サイト:

https://toiroworks.jp/

 

【まとめ】toiroworks(トイロワークス)で自身の適性のある企業を見つけよう!

今回は、適性診断の結果をもとに自身に適性のある企業を知ることができるサービス「toiroworks(トイロワークス)」についてご紹介をしてきました。

 

最後に改めてtoiroworksの特徴を振り返りましょう。

toiroworksの特徴

  • 適性検査の結果をもとに最適な企業を探せる
  • 適性検査の結果をもとに適性のある企業からスカウトが届く
  • 大手からベンチャーまで幅広い企業が活用
  • 希望者には無料でプロの就活アドバイザーより就活支援を受けることも可能

 

toiroworksを活用して自身に合った企業を見つけていきましょう!

 

toiroworks公式サイト:

https://toiroworks.jp/

 

【番外編】適性診断の結果をもとに企業とマッチングできるおすすめサービス

本章では、「自分に合った企業を知りたい」という学生におすすめの就活サービスを3つに厳選してご紹介をします。

【適性診断付きおすすめサービス】

 

順番に詳しく説明をいたします。

 

Future Finder(フューチャーファインダー)

Future Finder(フューチャーファインダー)は、心理統計学に基づく自己分析で、あなたの適職を知ることができるサービスです。

 

Future Finderでは、全151問の質問から、あなたの強みや弱み・適職までを可視化。

 

分析結果をもとに、企業とのマッチ度も算出してくれるので、企業とのミスマッチ回避にも有効なサービスです。

 

年間15万人以上の学生が利用をするサービスなので、分析精度は間違いありません。

toiroworksと合わせて使っておきたいサービスとなっています。

 

Future Finder公式サイト:

https://futurefinder.net/

 

 

Offer Box(オファーボックス)

OfferBox(オファーボックス)は、国内最大級の逆求人型の就活サービスです。

 

24万人の就活生(2024年卒実績)が利用をしているサービスで、必ず登録をしておきたいサービスの1つとなっています。

 

またOfferBoxでは全251問の質問から分析される、精度の高い適性診断ツールを提供中。

自己分析には間違いなく役立つサービスですので、OfferBoxをご利用の際は合わせて適性診断も受けておくようにしましょう。

 

OfferBox公式サイト:

https://offerbox.jp/

 

 

キミスカ

キミスカもOfferBoxと同様に、企業からスカウトが届く逆求人型サービスの1つです。

 

全150問の質問より、あなたの傾向を9つの観点で分析。

「性格の傾向」や「意欲の傾向」「思考力の傾向」など、様々な観点より自己分析を進められる情報を収集することができます。

 

また分析結果は全てグラフ化して説明をしてくれるので、一目で自身の傾向を知ることも可能です。

 

キミスカ公式サイト:

https://kimisuka.com/

 

-自己分析
-