就活エージェント

UZUZ(ウズウズ)の評判はやばい?利用者8名の口コミより解説!

 UZUZってどんなサービス?
 UZUZを利用するメリットは?
 UZUZの評判はやばい?

本記事では上記のような疑問を抱えているあなたに、

  • UZUZの特徴
  • UZUZを利用した学生の実際の評判・口コミ
  • UZUZを利用するメリット・デメリット

を分かりやすくご説明をいたします。

 

「UZUZ(ウズウズ)」は、サポート満足度の非常に高い就活支援サービスです。

 

プロのアドバイザーのサポートを受けながら就活を進めることが可能で「1人で就活を進めるのが不安だ」という方は要チェックです。

 

おすすめ就活エージェント
サイト名評価特徴
キャリアチケット

5.0

最短1週間で内定獲得が可能。LINEでの面接対策やES添削等のサポートも手厚い

キャリセン

5.0

8万人以上の就活生が利用。選考対策が手厚くES添削や面接対策も完璧にサポート。

DiG UP CAREER

4.8

友人紹介率60%以上。累計8,800名以上のサポート実績あり

 

 

UZUZの特徴

運営会社株式会社UZUZ(英語名:UZUZ, Inc.)
本社所在地東京都新宿区西新宿3丁目11-20 オフィススクエアビル新宿3階
設立2012年2月22日
公式ページhttps://uzuz.jp/

UZUZ(ウズウズ)」は、IT業界に強い就活支援サービスです。

 

求人紹介や面接対策から内定まで、個人に合わせたオーダーメイドのサポートを受けられます。

 

設立は2012年と新しいものの、入社半年後の定着率は94.5%を誇る今大注目のサービスです。

第二新卒や既卒、フリーター向けのサポートも有名ですが、本記事ではUZUZの新卒向けのサービスにフォーカスしてご紹介します。

 

UZUZ 新卒向け就業サポートの特徴は、以下の3つです。

 

特徴①満足度No.1の真摯な個別サポート

UZUZの特徴の1つ目は、満足度No.1の真摯な個別サポートを受けられる点です。

 

2020年の「就活支援サービス10社を対象にしたサイト比較イメージ調査」にて、UZUZはサポート満足度1位を獲得しています。

 

UZUZのキャリアカウンセラーは、就活の挫折や、短期離職を経験した人たちです。

失敗経験のある人たちだからこそ、就活生と同じ目線に立ち、回避する方法を教えてくれます。

 

成功経験しかないキャリアカウンセラーだと、上から目線の対応に疑問を抱くこともありますが、UZUZでは真摯に対応してもらえるのが魅力です。

 

特徴②IT業界の就職に強い

UZUZの特徴の2つ目は、IT業界の就職に強い点です。

 

紹介してもらえる求人はIT系が比較的多いため、IT系への就職を目指す学生は要チェックです。

 

UZUZはIT人材の育成にも力を入れています。

就職サポートの他に「UZUZ COLLEGE」というインフラエンジニア、SE/プログラマー、組み込みエンジニアを目指せる個別指導塾もあり、IT関連への熱量の高さがうかがえます。

 

特徴③ブラック企業を徹底排除

UZUZの特徴の3つ目は、厳格な基準に基づいてブラック企業を徹底排除している点です。

 

UZUZの担当者が実際に企業に赴いて、労働環境をチェックしています。

【UZUZが排除する企業の基準】

  • 若手の離職率が高い
  • 残業時間が常に長い
  • ハラスメントがある
  • 求人情報と異なる

 

就活エージェントのビジネスモデルは、就活生を入社させた企業からお金をもらうことで成り立っています。

 

そのため、「入社させたらこちらのもの」という考え方でブラック企業を紹介してくるカウンセラーも存在します。

 

UZUZはその可能性を極力排除している点が魅力です。

 

UZUZ公式サイト:

https://daini2.co.jp/shinsotsu-service-introduction/

 

UZUZの良い評判・口コミ

本章では、UZUZを実際に利用した就活生の評判・口コミについてご紹介をいたします。

良い評判・口コミ

  • 1ヶ月で内定が出た
  • 面接の指導が丁寧
  • LINEでスムーズにやり取りできる
  • 地方からの就活にも対応

 

順番に詳しく解説をいたします。

 

評判①1ヶ月で内定が出た

岡田さんに担当していただき、面接対策を菅田さんにしていただきました。

自分だけで就活をやっていた頃はなかなか思うようにいかないことが多く、面接などもボロボロでした。
UZUZさんに登録して、自分の考えを話すことで自分自身の中で散らばっていた考えもまとまりました。さらにそこから、アドバイスをくださったり、一緒に面接での受け答えを考えてくださったりしました。私は面接が本当に弱かったので、その部分で言葉の選び方や、話し方などを何から何まで教えてくださり、サポートしてくださりました。
また、とても親身になって話を聞いてくださったり、内定が出た際には一緒に喜んでくださりました。

ちなみに、UZUZさんに登録してから約1ヶ月で内定までいきました!

出典:https://g.co/kgs/BLaTPG

今枝さんに対応していただきました。 私は転職活動において利用させていただきましたが、就活においての要望や前職退職の理由等を親身になって聞いてくださり、また企業様の紹介から面接等の調整まで素早く懇切丁寧にご対応いただきました。 最終的に就活を始めてから約1ヶ月で希望通りの環境の企業様から内定をいただく事ができました。

出典:https://maps.app.goo.gl/fQxMjzkuYPtYQWq66

 

複数の口コミにて、1ヶ月ほどで内定がもらえたとの声が見られました。

自己流で就活を進めてしまうと、難航することも多々あります。

UZUZを利用することで、効率よく就活を進められます。

 

評判②面接の指導が丁寧

重田さんに対応していただきました。 就活にあたり何社かエージェント様と連絡をとりましたが、UZUZさんが一番丁寧に対応してくださいました。(担当エージェントさんにもよるかとは思います) 特に、面接当日の緊張を和らげるためにお時間を割いていただき、軽く面接対策などしていただけたことが印象的です。 人によって合う・合わないがあるので何社かエージェントさんに連絡をとるのが基本だと思いますが、そのうちのひとつとして利用してみるにはかなりおすすめできるエージェントさんかなと思います。

出典:https://maps.app.goo.gl/b5C1cQB9yHjUTjvAA

初めての就活で何をしていいのかわからず、たまたま登録したのがこちらの株式会社UZUZさんでした。 登録したはいいものの何をしたらいいのかわからず、不安だったのですが、 担当者様の白子さんが丁寧に面談をしてくださり、細かく指導をしていただいたおかげで、無事内定をいただくことができました。 履歴書・職務経歴書の書き方〜面接の練習、雑談など、楽しく就職活動をすることができました。 また、面接練習には白子さんだけでなく、三宅さんとも面接練習をさせていただき、伝え方・言い回しや話し方などを雑談を交えながら学ぶことができ、とても楽しい面接練習でした。 ずっと不安だった就活が、自分の中で成長できた就活になったのでよかったです。 短い間でしたが、ありがとうございました。 楽しかったです!

出典:https://maps.app.goo.gl/jZwHAK1Cp8neFYug6

 

丁寧な面接指導に定評があります。

1回の選考につき1時間指導してもらえるのが、嬉しいポイントです。

 

評判③LINEでスムーズにやり取りできる

菅田様に担当していただきました。 紹介企業は主に関東です。 面接のスケジューリングなどのやりとりはLINEでできるので連絡がとりやすいです。 面接練習ではアイスブレイクも交えていただけるので、とてもリラックスした状態で受けることができました。さらに、本番でされる質問やその回答について的確にアドバイスをいただくことができ、こちらからの質問にも丁寧に答えていただけるのでとてもよかったです。 コロナ禍で就職が難しい中で、無事内定をいただくことができたのは菅田様、並びに関係者の方々のおかげです。ありがとうございました。

出典:https://maps.app.goo.gl/fTiWE7b39Fv11E4bA

 

キャリアアドバイザーとはLINEでやり取りします。

悩み相談や選考の日程調整など、気軽に連絡を取りやすいので就活が捗ります。

 

評判④地方からの就活にも対応

私の担当は森川さんでした。地方から探していたため、なかなかUZUZに足を運べない中電話やLINEなどで丁寧に対応して頂きました。 結果として、無事内定をいただくことができました。 ありがとうございました!

出典:https://maps.app.goo.gl/Wxzgw9o1CEQFnAys8

 

現状、UZUZのオフィスは東京、大阪、北海道の3カ所にあります。

直接オフィスに赴くのが難しくても、電話で対応してもらえるので心配要りません。

 

UZUZ公式サイト:

https://daini2.co.jp/shinsotsu-service-introduction/

 

UZUZの悪い評判・口コミ

本章では、UZUZを実際に利用した就活生の悪い評判をご紹介します。

悪い評判・口コミ

  • IT系の中小企業に偏っている
  • 求人数が少ない

 

順番に詳しく解説をいたします。

 

評判①IT系の中小企業に偏っている

中小零細のIT企業ばかり紹介してきます。他の業種の求人はほとんど持ってないみたいです。実際行って見て非常にがっかりしました。

・将来的な伸び代の少ない下流工程の仕事でいい!
・夜勤も大丈夫!
・派遣でもいい!
・とりあえずどこでもいいから働きたい!

という人であればここみたいな場所でもいいと思います。 それ以外の方は100%他の就職支援サービスを利用した方がいいです。 正直行くだけ時間の無駄でした。

出典:https://maps.app.goo.gl/UE2mfSy2pDnStt2q8

 

求人がIT系に偏っているという意見は特に多かったです。

中小企業ではなく大手に就職したい場合も、他のサービスを検討するのがよいでしょう。

 

評判②求人数が少ない

求人数は少なく、ITか営業しかない。 担当者も余計な一言が多く、大変不愉快だった。 これなら自分でindeedで探した方がマシ。 電車賃返して欲しい。

出典:https://maps.app.goo.gl/eTEj43Upd2Ezq4Ks6

 

就活ではたくさんの企業に出会うことが大切ですので、求人数の多い大手求人サイトと併用するのがおすすめです。

UZUZのアドバイザーから面接のノウハウを教わりつつ、求人は他のところからも探してみましょう。

 

UZUZの利用メリット

本章では、UZUZを利用するメリットについてご紹介をいたします。

利用メリット

  • 入社後の定着率が95.7%
  • 丁寧な個別サポート
  • ITスキル講座が充実

 

順番に詳しく説明をいたします。

 

メリット①入社後の定着率が95.7%

2020年にUZUZからの紹介で就職した学生の定着率は、驚異の95.7%を誇ります。

 

理由の1つ目は、上記でも紹介した通りブラック企業を排除している点です。

若者がすぐに離れてしまうような求人は除外されているため、満足して働けます。

 

理由の2つ目は、入社後もサポートを継続してくれる点です。

入社後に悩みがあれば何度でもキャリアカウンセラーに相談でき、企業との仲介役として問題解決に動いてくれます。

 

入社後まで面倒を見てくれるサービスは、かなり少数派といえるでしょう。

 

メリット②丁寧な個別サポート

口コミからも見られたとおり、丁寧な個別サポートを受けられる点がUZUZのメリットです。

 

UZUZでの就職サービスでは、就活生一人につき平均12時間のコンサルティングを受けられます。

 

他社のサービスと比べてかなり長く、就活生の希望や特性にじっくり向き合ってくれます。

 

メリット③ITスキル講座が充実

IT業界を目指す学生には嬉しい講座が充実しています。

就活のために実技を学べる「UZUZ COLLEGE」を運営しており、ライバルの就活生とスキルで差をつけられます。

 

プログラマーにとって最も需要が高い「Java言語」を3ヶ月で取得できるコースも。

 

勢いのあるベンチャー企業のUZUZだからこそ、提供できるサービスです。

 

UZUZの利用デメリット

本章では、UZUZを利用するデメリットについてご紹介をいたします。

利用デメリット

  • 職種が偏っている
  • 求人の地域が限定されている
  • 拘束時間が長い

 

順番に詳しく説明をいたします。

 

デメリット①業種が偏っている

UZUZが所有している求人は、ITに偏っているため、これらの業種に興味のない学生には向いていません。

 

個人に寄り添った求人紹介をうたっていますが、結局はIT系を中心に紹介されることが多いです。

 

就業経験のない学生は、いきなり業種を絞らずにまずは幅広い業界を見るのがおすすめ。

 

ITに興味のある人はUZUZを利用しつつ、時間に余裕がある場合は他の大手サービスを併用し、幅広い視点も持ち続けるのが良いでしょう。

 

デメリット②求人の地域が限定されている

大手サービスに比べるとまだ求人数が少ないため、求人の地域が限定されています。

 

東京や大阪などの都市部の求人が中心ですので、Uターン就職を狙う人や幅広い地域で見たい人は他のサービスを利用してください。

 

デメリット③拘束時間が長い

丁寧なサポートを受けられる分、UZUZを利用すると拘束時間が長くなります。

 

研究や卒論で忙しい人は、就活に割ける時間を考えた上で利用するのがおすすめです。

 

「余計なやり取りをせずに就活をしたい場合は希望に添えない」という旨は、UZUZのホームページにも記載されています。

私たちは1回の選考につき約1時間、一人ひとりの弱点に合わせたオーダーメイド型の面接対策を行っています。また、書類添削やビジネスマナー研修など、あなたが自信を持って面接に臨める施策はなんでもやります。ですので「工数はかけたくない」と考える方には、かえってストレスになってしまうかもしれません。

引用元:UZUZ 新卒向け就業サポート

 

UZUZの登録方法

本章では、UZUZの登録方法をご説明いたします。

 

利用の手順は下記の通りです。

【利用の流れ】

  1. 申し込みフォームから会員登録
  2. キャリアアドバイザーとの面談・求人紹介
  3. 面接対策・面接
  4. 内定・アフターフォロー

順番に詳しく説明いたします。

 

手順①申し込みフォームから会員登録

こちらのページの一番下までスクロールし、申し込みフォームに入力します。

【入力項目】

  • 希望勤務地
  • 名前・生年月日
  • 電話番号・電話がつながりやすい時間帯
  • メールアドレス

入力事項は少ないため、30秒あればこのステップは完了です。

 

手順②キャリアアドバイザーとの面談・求人紹介

電話、もしくは対面でキャリアアドバイザーと初回の面談があります。

 

あなた自身の特性や希望をじっくりヒアリングしてもらった上で、求人の紹介に入ります。

 

初回の面談で紹介してもらえる求人数は、平均5社です。

 

手順③面接対策・面接

エントリーシートの添削やグループディスカッション対策、面接対策を開始します。

 

1回の選考につき約1時間、かなり丁寧に見てもらえます。

 

手順④内定・アフターフォロー

内定はゴールではなくスタート。

 

入社後に問題がある場合も、何度でも相談に乗ってもらえます。

 

UZUZのよくある質問

本章では、UZUZのよくある質問について回答します。

 

質問①就業サポートを受けると料金がかかる?

全サービスにおいて完全に無料です。

 

質問②就活の時期に出遅れてもサポートを受けられる?

就活のスケジュールから遅れてしまっても、利用できます。

 

スケジュールの遅れにより、紹介してもらえる求人の幅が狭まる可能性はあります。

 

UZUZは既卒・第二新卒・ニート向けのサービスにも力を入れているため、既卒扱いになってしまう場合はそちらをチェックしてください。

 

 

質問③就活を始めると決めたわけではないが、試しに利用しても大丈夫?

「漠然とした不安を解消したい」「どのような求人があるのかとりあえず見てみたい」といった動機でも、全く問題ありません。

 

情報収集の一環として利用する人も多いです。

 

登録はせずに、まずは電話で無料相談することも可能です(電話番号:03-5333-0802)。

 

 

UZUZの特徴まとめ

今回は、サポート満足度の非常に高い就活支援サービス「UZUZ」についてご紹介してきました。

 

最後に改めてUZUZの特徴を振り返りましょう。

UZUZの特徴

  • 満足度No.1の真摯な個別サポート
  • IT系の就職に強い
  • ブラック企業を徹底排除

 

UZUZの就職サポートを利用して、賢く就活を進めましょう。

 

UZUZ公式サイト:

https://daini2.co.jp/shinsotsu-service-introduction/

 

 

【番外編】おすすめの就活エージェント

本章では、番外編としておすすめの就活エージェント3選をご紹介

【おすすめエージェント】

  1. キャリアチケット
  2. キャリセン
  3. DiG UP CAREER

 

順番にサービス概要をお伝えします。

 

 

キャリアチケット

キャリアチケット 」は、手厚いサポートで利用から最短1週間程度で内定が獲得できる就活エージェントです

 

キャリアチケット限定の特別選考ルートを多数保有しており、中にはたった1日で最終選考まで進める1day選考会などのルートも保有。ヒアリングをもとにあなたにあった企業を厳選して紹介をしてくれるので、客観的な視点より自分にあった企業を知りたい方には最適なサービスです。

 

忙しい学生でも利用がしやすいようにLINEでのES添削や面接対策にも対応をしてくださるので、就活における強い味方を見つけたい方は必見の就活エージェントと言えるでしょう。

 

キャリアチケット公式サイト:

https://careerticket.jp/

 

 

キャリセン

キャリセン 』は、シンクトワイス株式会社が運営をする就活エージェントです。

 

ES添削や面接対策といった選考対策支援の手厚さに定評のある就活エージェントで、累計7万人以上の就活生を支援してきた確かな実績を誇ります。

 

キャリセン限定の特別な選考ルートや非公開求人も多数保有をしているので、効率よく就活を進めるのに最適なサービスとなっています。

 

キャリセン公式サイト:

https://careecen-shukatsu-agent.com/

 

 

DiG UP CAREER

DiG UP CAREER 」は、利用者満足度90%、友人紹介率60%と学生からの評判も良い就活エージェントです。

 

自己分析やES添削、面接対策等の支援をマンツーマンで受けることが可能で、最短2週間程度での内定獲得を狙うことができます。

 

LINEでの就活相談にも対応をして下さるので、担当のアドバイザーと密にコミュニケーションを取りながら就活を進めたい方には特におすすめです。

 

DiG UP CAREER公式サイト:

https://nas-inc.co.jp/lp/digupcareer/

 

 

-就活エージェント
-