Kotonaruを活用するメリットは?
Kotonaruの評判・口コミは?
本記事では上記のような疑問を抱えているあなたに、
- Kotonaruの特徴
- Kotonaruを利用した就活生の評判・口コミ
- Kotonaruのメリット・デメリット
を分かりやすくご説明をいたします。
Kotonaruは、オンラインでの長期インターンに特化をした求人サイトです。
地方で長期インターンを探している就活生には必ず役に立つサービスなので、必ずチェックをしておきましょう!
Kotonaru(コトナル)インターンの特徴
運営会社 | 株式会社Kotonaru(コトナル) |
所在地 | 東京都港区浜松町2丁目2番15号浜松町ダイヤビル2F |
設立 | 2020年5月 |
公式ページ | https://kotonaru.co.jp/ |
「Kotonaru(コトナル)」は、株式会社Kotonaruが運営をする長期インターン求人サイトです。
2022年7月7日にリリースされ「長期インターンの地域格差を解消してくれる」と注目の集まるサービスで、これからの求人掲載数の増加に注目をしておきたいサービスとなっています。
本章では、Kotonaruの特徴について詳しく説明をいたします。
オンライン長期インターンに特化をした日本初の求人サイト
Kotonaru(コトナル)は、長期オンラインインターンのみに特化をした求人サイトです。
完全オンラインでできる長期インターンのみを掲載しており、学生はインターネット環境さえあれば、どこでも長期インターンに参加をすることが可能。
「地方には長期インターンが無いから…」「地方から都心部の企業へ通うには交通費が…」と長期インターンへの参加を諦めていた方には、非常にありがたいサービスとなっています。
企業からの評価・フィードバックを見える化
Kotonaru(コトナル)を活用すれば、毎月長期インターン先の企業よりフィードバック・評価をいただくことが可能です。
企業から見たあなたの強みや期待をする点を知ることで、自己分析の深掘りや自身では気づけなかったアピールポイントを見つけられることにもつながります。
ガクチカや自己PRの作成にも活かせるフィードバックをいただけるのは、大変ありがたいポイントの1つですね!
ベンチャー・スタートアップを中心に掲載
Kotonaru(コトナル)には、スタートアップ・ベンチャー規模の企業が中心に長期インターンを掲載をしています。
「CEO直下で業務経験を積めるインターン」から「新規事業開発に挑戦できるインターン」まで、様々な経験ができるインターンを幅広く掲載中。
【経験可能な業務内容】
- サービス企画のための顧客調査設計とインタビューの実施
- 企業向けアプリケーション開発/ 自社製品や社内ツールのシステム開発
- SNSで利用するコンテンツ企画と作成、およびデータ分析
- 営業チームやマーケティングチームと一緒にディスカッションをして、方針、戦略を考える
- 地域の魅力を発信する情報誌の編集手伝い
学年問わず参加できる長期インターンがほとんどなので、大学1・2年生にも活用をしてほしいサービスとなっています。
Kotonaru公式サイト:
Kotonaru(コトナル)がおすすめな人
Kotonaru(コトナル)は、以下のような悩みを抱える学生には特におすすめをしたいサービスです。
【長期インターンの悩み】
- 地方での長期インターンが少なく困っている
- 出社を必須とするインターンばかりで困っている
長期インターンを取り扱う求人媒体は他にもありますが、その多くは都心部を中心とした企業の求人を取り扱うものばかり。
リモートOKである企業が多いものの、完全フルリモートまで対応が可能な企業はかなり少なくなっています。
Kotonaruは、「完全フルリモート」の求人のみを掲載しているので、上記のような悩みを抱える学生にはピッタリなサービスとなっています。
Kotonaru公式サイト:
Kotonaru(コトナル)を利用するメリット
本章では、Kotonaru(コトナル)を利用するメリットについてご紹介をいたします。
利用メリット
- 地方の就活生でも長期インターン探しが楽々になる
- Kotonaruにしか掲載のない求人あり
- 企業からの定期的なフィードバックで強みが分かる
順番に詳しく説明をいたします。
メリット①地方の就活生でも長期インターン探しが楽々になる
Kotonaruのメリット1つ目は、完全オンラインの長期インターンのみに特化をしているため、地方の就活生でもインターン探しが楽になる点です。
通常は、数多くの長期インターン掲載媒体から、フルリモート案件や自身の地域に絞って検索をかけて求人を探していく必要があります。
でもKotonaruなら、掲載案件は全てオンラインで対応ができる求人なので、興味のあるものが見つかれば即応募をするだけでOK!
探さないと見つからない完全オンラインの長期インターンもKotonaruなら楽々に探すことができます。
メリット②Kotonaruにしか掲載のない求人あり
Kotonaruのメリット2つ目は、他には掲載のない求人の掲載がある点です。
「新規事業の立ち上げ」や「CEO直下での業務」など、オンラインでは通常経験ができないような求人も掲載。
Kotonaru限定で求人を公開している企業もあるので要チェックです!
メリット③企業からの定期的なフィードバックで強みが分かる
Kotonaruのメリット3つ目は、企業から定期的なフィードバックで強みが分かる点です。
Kotonaru経由で長期インターンに参画をすることで、毎月企業からのフィードバック・評価を受けることが可能。
客観的な視点より、あなたの仕事での強みや今後期待することを知ることができるので自己分析の深掘りや就活のためのガクチカ・自己PR作成にも役立てることができます。
毎月フィードバック・評価を受けることができるので、長く在籍をするほど自身の強みが磨かれ、より強いアピールポイントの構築にも繋げることができるでしょう!
Kotonaru公式サイト:
Kotonaru(コトナル)を利用するデメリット
本章では、Kotonaru(コトナル)を利用するデメリットについてご紹介をいたします。
利用デメリット
- 掲載インターンがまだ少ない
- 評判・口コミ情報が少なく利用判断ができない
順番に詳しく説明をいたします。
デメリット①掲載インターンがまだ少ない
Kotonaruのデメリット1つ目は、掲載インターンがまだ少ない点です。
2022年7月7日リリースということもあり、求人掲載数は16件ほど。
今後の掲載数増加に期待をしたいサービスとなっています。
デメリット②評判・口コミ情報が少なく利用判断ができない
Kotonaruのデメリット2つ目は、評判・口コミ情報が少なく利用判断ができない点です。
評判・口コミ情報をもとにサービス利用を決める方は、判断がしにくいですよね…。
ただ、登録をしなくても求人内容は確認できるので、まずは興味のある案件の掲載がないか確認をしてみると良いでしょう!
Kotonaru(コトナル)の登録方法について
Kotonaru(コトナル)の登録から長期インターンの参加までは主に以下の3つのステップのみでOK
【利用までの3ステップ】
- こちらより新規登録
- インターン情報の検索
- 応募
会員登録をしなくても、求人情報を閲覧することは可能です。
登録が面倒な方は、まず興味のある案件の掲載がないか確認をしてみると良いでしょう!
Kotonaru公式サイト:
Kotonaru(コトナル)のよくある質問
本章では、Kotonaru(コトナル)についてよくある質問に回答をいたします。
以下より順番に回答をいたします。
質問①サービスは無料で利用ができますか?
全てのサービスを無料で利用をすることができます。
質問②長期インターンと短期インターンの違いは?
短期インターンは1day~5day程度といった数日間のインターンであるのに対し、長期インターンは1ヶ月以上の単位でインターンをするものを指すことが多くなっています。
質問③学年に関係なく長期インターンへの参加は可能ですか?
可能です。大学(院)生、専門学校、短期大学問わず、学年問わず参加ができます。
【まとめ】Kotonaruでオンライン長期インターンを見つけよう!
今回は、完全オンラインの長期インターンにのみ特化した就活サイト「Kotonaru(コトナル)」についてご紹介してきました。
最後に改めてKotonaruの特徴を振り返りましょう。
Kotonaruの特徴
- オンライン長期インターンに特化をした日本初の求人サイト
- 企業からの評価・フィードバックを見える化
- ベンチャー・スタートアップを中心に掲載
長期インターンに参加をしたくても、居住地を理由に断念してきた方にとっては、非常にありがたいサービスなので要チェックです!
Kotonaru公式サイト:
【番外編】インターンサイトと並行利用がおすすめの逆求人サイト3選
本章では、番外編として面接対策に便利な就活サイト3選をご紹介
順番にサービス概要をお伝えします。
OfferBox
「 OfferBox 」は、大手からベンチャーまで17,000社以上が利用をする逆求人型の就活サービスです。
24万人の就活生が利用をしているサービスで、プロフィールに自己PRやガクチカを登録することで、企業からスカウトが届きます。
OfferBoxでは、精度の高い自己分析ツールも無料で提供をしており、自己分析を進めるためにも役立つサービスとなっています。
OfferBox公式サイト:
キミスカ
「キミスカ」は、約6,500社以上が利用をしている逆求人型の就活サービスです。
毎年2万人以上の就活生が利用をしているサービスで、ベンチャー・中小企業を中心とした企業よりスカウトが届きます。
スカウトは「ゴールド/シルバー/ノーマル」スカウトの3種類があり、企業の本気度を可視化。
企業の本気度に合わせて、エントリーをすることもできるので、内定獲得まで効率よく就活を進めることができます。
キミスカ公式サイト:
dodaキャンパス
「dodaキャンパス」は、オリコン顧客満足度No.1にも輝いている逆求人型の就活サイトです。
8,500社以上の企業が利用をしており、24〜27卒の登録学生は991,000人を突破。
選考スカウトのみならず、早期インターンなどのスカウトも豊富なサービスとなっています。
dodaキャンパス公式サイト: